>> 【セール情報はこちら】今ならブログが最大53〜55%OFF+5000円引き

ブログを始めたらSNSも運用すべき3大メリット!運用のコツも解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
ブログを始めたらSNS運用すべき3大メリット

ブログを始めたらSNS運用もすべきです!

いくつか理由はありますが、何よりSNSで影響力を高めることがSEO対策に役立つからです。

SNS運用をすることによるメリットは非常に大きく、必ずブログの収益化に貢献してくれます。

本記事では、SNS運用によってもたらされるメリットやSNS運用のコツについて説明します。

 

 

目次

ブログを始めたらSNSも運用すべき!3大メリット

ブログを始めたらSNSを運用すべきメリットについて、3つ説明します。

①SNSからブログへ誘導できる
②SNS運用がSEO対策につながる
③読者ニーズを探れる

 

①SNSからブログへ誘導できる

一つ目のメリットとして、SNSからブログへ読者を誘導できることが挙げられます。

SNSからブログへの誘導

まず、SNSでブログで取り扱っている商品やサービス、それに関連したジャンルについて発信してフォロワーを集めます。

興味を持ってもらいブログへ誘導することで、商品を購入してもらうまでの流れを作れます。

ひな
ひな

SNSでファン化ができればリピーターになってもらえる可能性も高まります!

ブログを始めたばかりの頃は、検索からの流入はそこまで見込めません(上位表示されるまでに時間がかかるため)。

しかし、SNS運用により多くのユーザーを集めることができます。

下記はブログを始めて3ヶ月目の時のデータですが、ほとんどがSNSからの流入であることがわかります。

ブログへの流入の多くはSNSから

このデータからも、SNS運用の重要性がわかりますね。

 

②SNS運用がSEO対策につながる

冒頭でも説明しましたが、SNS運用はSEO対策につながります

<SEO対策とは>
・サイトを検索で上位表示させるための対策
・サイトの表示順位を上げることができる

2020年にGoogleが行ったアップデートにより、SEO対策として「EAT」という概念が重要視されることになりました。

EATについて

<EATとは>
専門性・権威性・信頼性のこと
EATがサイトの掲載順位に影響する

そのため、EATを高める手段としてSNS運用が重要な役割を担うことになったのです。

SNSで発信力や影響力をつけることで、権威性や信頼性を高めることができます。

よって、よりサイトを強くするためにも、SEO対策に加えてSNS運用もすべきだと言えます。

あわせて読みたい
SEO対策の基本【ブログ初心者向けに分かりやすく解説】 SEO対策は、ブログ運営をしていく上で、非常に重要な要素です。 本記事では、ブログを始めたばかりで、SEOについて全く分からないという方でも理解できるように、SEO対...

 

③読者ニーズを探れる

最後のメリットとして、読者ニーズを知れるということが挙げられます。

SNSはフォロワーとの距離が近く、個別にやり取りをすることも可能です。

そのため、読者が何を求めているのか直接声を聞くことができます。

ブログは、読者ニーズを満たすことが求められますので、より良いコンテンツ作成のためにも重要な役割を果たすと言えます。

 

番外編:YMYLジャンルは必須

YMYLジャンルを取り扱う場合は、SNS運用は必須になります。

<YMYLジャンルとは>
Your Money or Your Life
お金や健康など人生を左右するジャンル

YMYLジャンルは、人の人生を大きく左右する恐れのあるテーマなのでGoogleは厳しく評価します。

そのため、金融や健康などのジャンルを取り扱うブログは、SEO対策を施しても上位表示されることが非常に難しいです。

ひな
ひな

そこでSNS運用により読者を集める必要性が出てきます!

健康や病気に関する内容は、基本的に専門家でない限り厳しいですが、金融関係(投資やクレジットカードなど)は需要が高く単価が高いこともあって、SNSで集客ができれば稼げる可能性があります。

よって、もしYMYLジャンルを選ぶ場合は、SNSを必ず運用しましょう!

あわせて読みたい
YMYLは稼げない?ブログジャンルの見極め方 ブログジャンルには、稼げないジャンルと稼げるジャンルがあります。 ひな そのため知らずに稼げないジャンルを選んでしまうと、地獄を見ることになります…。 本記事で...

 

ブログと相性の良いSNSをご紹介

ブログと相性のいいSNS

SNS運用の重要性が分かったところで、実際に運用する際、ブログと相性のいいSNSについて紹介していきます。

 

まず始めるべきブログと相性がいいSNSはTwitter

まずブログを始めたらTwitter運用を始めましょう。

<Twitterの特徴>
・ブログと同じテキスト媒体
・情報収集に役立つ
・権威性や信頼性を高めやすい
・拡散力が高い
・時間をそこまでかけずに運用できる
etc.

これらの特徴から、Twitterはブログと非常に相性のいいSNS媒体となっています。

 

ブログの収益化につながりやすいSNSならInstagram

Twitterでも稼ぐことは可能ですが、より収益化につながりやすいのはInstagramです。

<Instagramの特徴>
・画像ベースの発信
・若者の利用者が多い
・投稿作成などに時間がかかる
・YMYLジャンルでも稼げる可能性
etc.

ひな
ひな

TwitterとInstagramの両方を運用してみた結果、Twitterは同業であるブロガーが集まりやすい傾向にあります。
一方Instagramは、同業でない方からフォローをしてもらいやすいです。

つまり、Twitter自体で収益化を目指すなら、自身のコンテンツ(noteやtipsなど)を紹介して収益化へと結びつけるといいです。

ただし、ノウハウが蓄積されていない初心者の方には難易度が高いので、Twitterはあくまでブログへの動線作りとEATを高めるために運用するといいです。

それに比べてInstagramは、発信している内容に関して興味を持ってくれた方が集まってきてくれるため、ブログから商品やサービスを購入してもらいやすいです。

よって、運用の目的が収益化であれば、Instagramの運用がおすすめです(ただし運用に時間がかかるので時間が確保できない方には厳しいです)。

 

ブログと相性のいいその他SNS

ブログと相性のいいSNSとして、TwitterとInstagramについて紹介してきましたが、他にもSNSはたくさんあります。

その中でも、ブログと相性のいいSNSについて下記にまとめました。

SNS特徴
Pinterest投稿画像からブログへ誘導できる
あまり時間をかけずに運用可能
Lemon8最近利用者が増えつつあるSNS
インスタに近いSNS媒体
美容系ジャンルなどが強い傾向
YouTubeブログとの2本柱で収益化可能
動画で分かりやすく伝えられる
作成に時間がかかる
Threads2023/7/6に運用を開始したばかりの新SNS
インスタと紐付けられている
発信媒体はTwitterに似ている
インスタへフォロワーを誘導できる

それぞれに特徴があるので、自信が発信するジャンルやターゲットと相性のいいSNSを選択して運用するといいでしょう!

 

ブログに貢献するSNS運用のコツ3選

ブログに貢献するSNS運用のコツ

SNS運用の重要性や運用すべきSNSについて分かったところで、SNS運用のコツについて説明します。

①発信ジャンルを統一する
②SNSの特徴をおさえる(アルゴリズム)
③SNSからブログへの動線作りを意識する

 

①発信ジャンルを統一する

まず、発信ジャンルを統一させましょう。

発信ジャンルをしっかり決めていないと、発信内容がぶれてしまいターゲットに情報が届きにくくなります。

他にも、権威性や信頼性を高めるためには、ある程度ジャンルを絞った発言をしていく方が効果的ですし、ファン化にもつながっていきます。

ひな
ひな

フォロワーにとって有益な情報となるような発信を心がけましょう!

 

②SNSの特徴をおさえる(アルゴリズム)

次に、各SNSの特徴をおさえます。

先ほどSNSの特徴について簡単に説明してきましたが、ここでいう特徴とはSNSのアルゴリズムなどについてです。

それぞれのSNSには拡散されやすくするための特徴があります。

投稿時間や投稿頻度、好まれる文字数や画像、交流方法などです。

これらの特徴をおさえることで、よりフォロワーを伸ばしていくことが可能となります。

例えば、Twitterの最新アルゴリズムは以下の通りです。

Twitterアルゴリズム

このアルゴリズムから、リプライ(返信)はいいねの54倍の効果があると分かり、リプライされるために共感や有益ツイートをした方が伸びやすいということが推測できます。

このように各SNSのアルゴリズムを知っておくことで、より拡散されやすい運用ができるようになります。

ひな
ひな

しかし、一番大事なことはフォロワーにとって有益であるかどうかということですので、その点は忘れないようにしましょう!

また、運用をしていくなかで、どのようなツイートや投稿が伸びやすいのか分かってきますので、試行錯誤しながら改善していくことが重要です。

 

③SNSからブログへの動線作りを意識する

SNS運用の目的として、ブログへの動線作りが一つ重要な役割を果たします。

そこで、以下の流れで動線作りを行なっていきます。

SNSからブログへの動線作り

それぞれのステップについて説明します。

 

①ブログでキラーページを作成する

まず、ブログでキラーページを作成します。

<キラーページとは>
収益化につながる記事のこと

売りたい商品やサービスについて紹介した記事を作成し、その商品リンク(広告)を貼りましょう!

ちなみに広告はASPというサービスから選びます。

最も人気のASPは国内最大手の「A8.net」です。

A8.net

登録は無料で簡単にでき広告数も非常に豊富ですので、ブログを始めたら必ず登録しておきましょう!

他のASPについては下記記事にて紹介しています。

あわせて読みたい
アフィリエイトにおすすめのASP【初心者向け】 本記事では、アフィリエイトで収益化をしていく上で必要となる、おすすめのASPについて説明していきます。 特に、初心者の方にとって、まずこれだけは入れておけば間違...

 

②SNSを開設する

記事が完成したら、早速SNSを開設しましょう。

Twitterであれば、記事を書く前から始めても問題ありません。

ひな
ひな

むしろ有益な情報を入手するためにもブログ用アカウントを作成しましょう!

インスタやピンタレストなどは、まずはブログ記事が完成してから運用を行った方がいいので、収益化につながる記事が完成したらアカウント作成を行います。

 

③プロフィールページにブログ(記事)リンクを貼る

SNSを始めたら、プロフィールにブログのURL、もしくはフォロワーに見てもらいたい記事のリンクを貼りましょう。

Twitterであれば、固定ツイートからの流入も狙えるので、ツイートで記事紹介を行い固定しておくといいです!

 

④投稿やツイートを行う(適宜ブログへ誘導)

実際の運用としては、ブログジャンルで取り扱っている内容、もしくは集客したいターゲットに応じた内容の投稿やツイートを行なっていきます。

興味を持ったフォロワーが集まれば、プロフィールリンクに設置したリンクからブログへの流入が期待できます。

<SNSごとのリンク設置場所>
・Twitter:ツイート
・Instagram:ストーリーズ(投稿には貼れない)
・Pinterest:投稿画像
・Lemon8:プロフィールのみ
・Threads:投稿文
etc.

他にもSNSによってリンクを貼れる場所がありますので、適宜商品や記事を紹介しながらブログへの誘導を行なっていきましょう!

 

⑤フォロワーを増やしていく

ここまでできたら、あとは継続をしていくだけです。

SNSで発信を続けていくことで、フォロワーを増やしていきます。

フォロワーが集まれば、その分ブログへの流入の増加が見込めますし、権威性や信頼性が育っていけばより多くのユーザーを集めることが可能となります。

 

ブログ×SNS運用の注意点3つ【重要】

ブログ×SNS運用の注意点3つ

最後にSNS運用の注意点について3つ解説します。

 

SNSの凍結リスクについて

最近(2023年7月時点)SNSでの制限や凍結が相次いでみられています。

例えばInstagramでは、稼ぐ系を目的としたアカウントが凍結されやすいです。

ひな
ひな

稼ぐことが目的であっても、「稼ぐ」というワードを避けるなどの対策をとれば大丈夫です。

そのため、各SNSの利用規約に目を通して、しっかりルールを遵守した上で運用することが求められます。

また、利用規約に明記されていない要素でもアカウントが凍結されるケースもあります。

気をつけるべき注意点については下記記事にて説明してますので参考にしてください。

あわせて読みたい
ブログ×SNSだけでは危険!SEOを重視すべき理由 「ブログ×SNSは稼げる」 「ブログを始めるならSNS運用も」 ひな このような意見をよく聞きますが、実は危険な一面も持ち合わせているため注意が必要です。 2023年6〜7月...

また、いくつかのSNSを運用することでリスクを分散させることができます。

もし一つのSNSが利用できなくなっても、他に運用しているSNSがあれば、一気に集客や収入の柱を失うことは避けられます。

そのため、余裕があれば2つ以上のSNSを運用しておきましょう。

 

SNSの発信内容がずれていないか

SNSの発信内容がずれてしまうことがよくあります。

例えば、ダイエットに興味のある方を集客したいのに、ブログについての発信をしてしまいフォロワーがブロガーばかりに、なんてことがよく起こります。

発信内容は非常にずれやすいので、ターゲットが誰であるのか、集客したいユーザーに向けた情報発信を心がけましょう。

 

ブログの更新はできているか?SNSに時間をかけすぎていないか?

SNS運用には時間がかかります。

そのため、ブログを書く時間がなかなか取れないなんてことになりかねません。

あくまでSNSはブログ集客やSEO強化のための手段にすぎません。

SNSに時間を取られてブログの更新ができなくなってしまえば、本末転倒になってしまいます。

時間の配分には気をつけ、無理のない範囲でSNS運用を行っていくことが重要と言えます。

  

ブログを始めたらあわせてSNSも運用しましょう!

SNSを運用すべきメリットや運用方法について解説してきました。

<SNS運用による3大メリット>
①SNSからブログへ誘導できる
②SNS運用がSEO対策につながる
③読者ニーズを探れる

SNS運用を行うとで必ずブログにとってプラスに働きますので、自分に合ったSNSを活用していきましょう!

あわせて読みたい
インスタアフィリエイトは稼げない?実情や稼ぐための仕組みを徹底解説 インスタアフィリエイトは稼げない? 結論を言うと、稼げない人もいれば稼げる人もいます。   私は1ヶ月目から収益化に成功し、2ヶ月で5桁収益を達成しています(その...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代女性ブロガー。医療従事者として3年間勤務した病院を辞めフリーランスへ転向。メインはブロガーとして活動中。「ストレスフリーで稼いで自由に生きる」がモットー。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次