インスタアフィエイトは稼げない。
インスタオワコン。
なんて聞いたことはないでしょうか?
最初に結論を申し上げますと、これは事実です。
以前から運用をしていてすでにフォロワー数が多い方は別ですが、これからインスタを始める方や0→1達成を目標にしている方は、アフィリエイトで稼ぐことは厳しいと言わざるを得ません。
稼げない理由は後ほど解説しますが、シンプルにインスタでの発信者が増えすぎて飽和状態にあることが原因です。
本記事では、2024年以降のインスタでの戦い方を解説していきます。
インスタを仕事にしているひなが、実際の運用経験などを元に解説していくので、ぜひ参考にしてください!
また、本記事で紹介する方法であれば、インスタを仕事にするのも不可能ではなくなるので、これから説明する内容を抑えておいてください。
インスタアフィリエイトはもう稼げないと言われる理由
まず、2024年以降の戦い方について解説する前に、インスタアフィリエイトが稼げない理由について抑えておく必要があります。
すでに理由を知っているのであれば、次に進んでいただければと思うのですが、理由を知らずに稼げないなんて言われても納得できずに、アフィリエイトは結局稼げるの?稼げないの?と曖昧な状態になってしまうので、しっかりここで理由を抑えていってもらえればと思います。
①発信者が増えている
冒頭でも触れましたが、今のインスタは発信者がどんどん増えているため、フォロワーを伸ばしにくくなっています。
発信者が多すぎて、フォロワーが各アカウントに分散してしまっている状態です。
また、似たような発信や情報が溢れかえっており、差別化も難しい状態です。
さらに、アフィリエイトは単価が低いため、その分たくさん商品が売れないと収益が上がりません。
たくさん商品を売るためにはフォロワー数が必要になりますが、そのフォロワーを増やしにくくなっている今、アフィリエイトで稼ぐことは非常に難しくなっているのです。
目安としてフォロワー1万人ほどで月5〜15万円と言われているので、大きく稼ぐことも難しいと言えます。
②アルゴリズムが変わった
また、アルゴリズムの変化が関与しています。
以前までは(2023年2月くらいまで)は、投稿した順番で発見欄に載っていたため、フォロワー数が少なくても外部に露出しやすい状態でした。
しかし現在は、発見欄に載る投稿は評価の高い投稿に限定されており、フォロワー数が少ないアカウントの投稿(エンゲージメントが低い投稿)は外部に露出しにくい傾向にあります。
つまり、外部にリーチできないので新規フォロワーの獲得が非常に難しくなっているのです。
初期アカウントで外部リーチを取るにはリール一択となってくるので、今後はリールのクオリティが求められるとも言えます。
インスタアフィリエイトはもう稼げない【2024年以降の戦い方を徹底解説】
上記の説明で、なぜインスタアフィリエイトでは稼げないのかお分かりいただけたかと思います。
そこで次に、2024年以降トレンドとなる稼ぎ方を解説していきます。
コンテンツ販売とは、簡単に言うと自分で商品を作って売る方法です。
このあと詳しく解説しますが、コンテンツ販売であればフォロワー1000人以下で月6〜7桁以上目指せてしまいます。
コンテンツ販売とは具体的にどのようなものなのか、なぜ少数フォロワーでも稼げるのかなど、徹底的に解説していきます。
①コンテンツ販売とは?商品形態など全体像を解説
②コンテンツ販売のメリットやアフィリエイトと違う点
③コンテンツ販売で月100目指せるジャンル
④コンテンツ販売で稼いでいくためのロードマップ
①コンテンツ販売とは?商品形態など全体像を解説
コンテンツ販売とは、自分の商品を作って販売するマネタイズ手法のことを言います。
自分のスキルや知識などを無形商品として提供することで、誰かの悩みを解決し収益を上げるビジネスとも言えます。
商品形態としては様々ですが、インスタでは主に以下の3つがみられます。
①コンサル/コーチング
②スクール/講座/サロン
③note/tips/brain
まずはコンサルやコーチングなど1対1から始めるケースが多く、お客様が増えてきた場合に講座などにスケールさせていくパターンが主流です。
noteやtipsなどの情報商材は、相場として5000円~3万円ほどとコンサルなどと比べると単価が低くなるので、安定して月30万円以上、100万円以上稼ぎたいというような場合には、コンサルやスクールを商品として持っておく方がいいでしょう。
②コンテンツ販売のメリットやアフィリエイトと違う点
コンテンツ販売のメリットは、主に以下の5つです。
①少フォロワーでも稼げる
②単価が高い
③利益率が高い(売上の95%近くが手元に残る)
④薄利多売にならずに疲弊しない
⑤スキルが身につき他プラットフォーム上でも戦えるようになる
上記5点がアフィリエイトとは違う点になるコンテンツ販売のメリットです。
以下にそれぞれ簡単に説明します。
①少フォロワーでも稼げる
コンテンツ販売であれば、フォロワー数1000人以下で再現性高く月6〜7桁以上目指せます。
実際ひなはフォロワー数700人で月6桁を達成しましたが、これをアフィリエイトで目指そうと思うとフォロワー数1万人近くは必要です(ジャンルによりますが)。
インスタでフォロワーを増やすことが難しくなってきている今、少フォロワーでも戦えるコンテンツ販売は非常にアツい市場と言えます。
②単価が高い
コンテンツ販売の単価はジャンルにもよりますが、基本的に10万円〜上限なしで売ることができます。
業界の相場を見て価格を設定していくのですが、大体上記の金額になります。
単価が30万円なら3〜4人に売れれば月100万円達成できますね。
これがアフィリエイトとなると、単価がいい5000円の商品(承認率100%)だとしても200人に売らなければなりません。
どちらの方が難易度が低いか一目瞭然ですね。
アフィリエイトの方がすでに商品がある分、簡単に稼げると思いがちですが、今のインスタの動向を見る限りアフィリエイトの方が難易度は高いです。
高単価って売るの難しいのでは?という疑問が生じてきそうなので、ここで補足をしておくと、全くそんなことはありません。
例えば、あなたが治療法のない病気を患っていた場合、そこに治療薬ができたと言われたら1000万円だろうが買うと思いませんか?
他にも、なんとかして彼氏と復縁したいと思っている方がいたとして、高確率で復縁できる方法があったら30万円だろうと売れると思いませんか?
つまり、そういうことです。
しっかり需要を捉えた商品さえ作れれば、価格は関係なく売れていきます。
あとは各業界の相場がありますので、そこから大きく逸脱しなければ妥当な価格設定と言えます。
③利益率が高い(95%近く残る)
コンテンツ販売の場合、自分で商品の価格と決済方法を決めます。
直接口座へ振り込んでもらえれば利益率100%ですし、決済会社を挟んだとしても手数料5%程かかるくらいで、売上の95%近くが手元に残ります。
つまり、売上が安定していると言えます。
一方でアフィリエイトはどうでしょうか?
確定率(承認率)に左右されますよね。
せっかく商品が売れたとしても非承認となれば報酬は発生しませんね。
非常に不安定と言えます。
また、楽天アフィエイトなんかはもっと大変で、利益率3%とかなので、ほとんど手元に残りません。
コンテンツ販売の利益率がいかに高いかよく分かりますね。
④薄利多売にならず疲弊しない
上記で説明したように、楽天アフィリエイトのような低単価商品を取り扱うケースは、薄利多売となり疲弊してしまうので長期的にみておすすめできません。
多くの人に売らなければならない分、毎日のようにストーリーズで売っている人を見かけますが、あまり良い方法とは言えませんね(労力が多くかかります)。
一方でコンテンツ販売では、必要な人にだけ商品を届けられればいいので、毎日のようにセールスすることはありません。
大きなローンチであれば年に数回ですし、商品を売りたい場合は企画などを実施して集客すればいいですし、そこまで負担にはなりません。
一度販売導線を作ってしまえば、エバーとして集客〜販売までを自動化させることも可能です。
長期的なビジネスモデルとしておすすめです。
⑤スキルが身につき他プラットフォーム上でも戦えるようになる
自分の商品を作って、集客をして販売する。
この一連の流れができるようになれば、インスタ以外のXやYouTubeなどの他プラットフォーム上でも戦えるようになります。
コンテンツ販売ができるようになるとマーケティングスキルが身につきます。
集客→ファン化→教育→販売
このスキルさえ身につければ、インスタ以外でも戦えます。
もちろんその分売上をアップさせていけますし、長期的に生き残れる人になれます。
まずは実績を作りやすいインスタで参入して実績を作り、そこからXやYouTubeに横展開させていくといいですね。
XやYouTubeに参入している方は実力者が多いです。
これから実績を作りたい方は間違いなくインスタがおすすめです。
YouTubeは最上位互換のSNSプラットフォームではあるのですが、実績があることが前提かつ、クオリティの高い動画制作fができなければ再生回数を伸ばしていけません。
ほとんどの方は外注しているので(動画1本30万円ほどかけています)、外注できるくらいの投資費用を作ってからの参入でいいと思います。
③コンテンツ販売で月100目指せるジャンル
コンテンツ販売で月100以上目指せるジャンルの一例として、以下に10個あげました。
①筋トレ・ボディメイク
②ダイエット
③ネイル
④Webデザイン
⑤マインドコーチ
⑥英語コーチング
⑦子育て
⑧ベビマ
⑨セラピスト支援
⑩スピリチュアル
もちろん上記は一例でそれ以外にもたくさんあります。
ニッチなパン教室やお片付けコーチなども売れているので、基本なんでも商品にできます。
下記記事でも解説しているので参考にしてください。
④コンテンツ販売で稼いでいくためのロードマップ
コンテンツ販売で稼いでいくためのロードマップを5STEPで解説します。
ここではインスタ運用部分(アカウント設計やポジションメイクなど)を割愛して、実際に商品を作成していく段階から販売までの流れを説明していきます。
下記にそれぞれ解説していきます。
商品を作っていく前に、商品コンセプトを決めます。
商品コンセプト設計では、どんな人にどんな価値をどのように提供するのかを考えます。
例えば、「痩せたい人に3ヶ月で5kg痩せるマンツーマンコンサルを提供する」といった感じです。
コンセプトがブレないようにしておくと、商品の中身が一貫したものになりますし、届けたい人にしっかり届く商品が作れるようになります。
コンセプトが決まったら、実際にコンセプトをもとに商品を作っていきます。
コーチングやコンサルなどであれば商品は必要ありませんが、タスク管理ができるようスプレッドシートにまとめたり、ロードマップを作ったりしておきましょう(後々進めやすくなります)。
講座やスクールを作っていく場合は、実際に動画講義などを作っていきます。
講座(スクール)内容に関しては、コンセプト設計で決めた「目標達成のために必要な内容」を洗い出して、一つ一つコンテンツ作成をしていくイメージになります。
さらに、サポート体制や価格設定を合わせて行います。
サポート体制は、月2回のZoomやチャットサポートなどを設定しましょう。
価格設定は、業界の相場をみて設定していくといいので、競合調査をして設定していきましょう。
サポート実績がなくて不安という方は、まずはモニター価格で設定することをおすすめします。
提案資料は、セールス時に自分の商品を説明する際に使います。
商品のコンセプトや内容、サポート体制、価格など、先ほど説明した内容をスライド資料にまとめます。
LPは後ほど解説する公式ラインの導線内で使用しますが、個別相談やセミナーへの誘致率を上げるためのものになります(商品は個別相談やセミナー内で提案します)。
LP内に動画を組み込んでおくとさらに誘致率を上げられます。
コンテンツ販売は、基本的に1対1の個別相談の場で商品を提案します。
というのも、高単価商品はテキストや動画で売れるようなものではないので、セミナーや個別相談の場で売っていくことになります。
そのため、インスタから個別相談への導線設計をしていく必要があります。
そこで活用するのが公式ラインです。
公式ライン内で以下の導線を作っていきます。
LP→予約→個別相談
まず公式ラインへ登録してもらい、LP(または動画)を流します。
教育(信頼性や商品の必要性などを伝えるイメージ)をするならテキストより動画の方がいいので、15〜20分以上の動画を一本作って流すといいです。
そして動画内の最後に個別相談への案内を入れておくことで、個別相談への誘致率を高められます。
公式ラインと拡張機能(エルメやプロラインなど)を使えば予約カレンダーを設置したり、自動で上記のメッセージを配信したりできるので、自動化して顧客管理をしやすくするためにも公式ラインを活用するといいです。
また、公式ラインへの登録はプレゼントをフックにするといいです。
(プレゼントを作り公式ラインで渡しますって流れです。)
商品ができて販売までの仕組みができたら、最後、ストーリーから公式ラインへ誘導するための「ストーリーローンチ」というものを行なっていきます。
簡単にいうと、ストーリー内でプレゼント企画を実施して公式ラインへ登録してもらう(最終的なゴールは個別相談からの商品販売)ことを目的としています。
基本的に商品はいきなり売っても売れません(企画への参加率も同様)。
そのため、ローンチする前(販売や企画実施前)から教育をかけていく必要があります。
大型ローンチなら1ヶ月前くらいから、プチローンチであれば7〜10日前くらいからストーリーを活用した準備を行なっていきます。
まずプレゼント企画の実施を告知して(アンケートなどで需要調査をしてそれをもとに作ります)、中身をチラ見せしつつ、理想を叶えるために自己投資の必要性を説くなどしていくといいでしょう。
以上がコンテンツ販売で稼いでいくためのロードマップです!
インスタアフィリエイトで稼げない人の特徴
インスタアフィリエイトは難しいので、これから参入することはあまりおすすめできないのですが、すでにチャレンジしている方もいるかと思いますので、インスタアフィエイトで稼げない人の特徴について以下に2つ説明します。
特徴と言うよりは、稼いでいくために欠かせない施策とも言えるので、ぜひ参考にしてください。
①単価が低すぎる商品を取り扱っている(楽天アフィなど)
②ブログを併用していない(商品による)
①単価が低すぎる商品を取り扱っている(楽天アフィなど)
楽天アフィリエイトなどの商品は、報酬が商品の2〜4%ほどです。
つまり、3000円の商品が売れても、利益率が3%だとして90円にしかならないと言うことです。
これではいくら頑張っても売上は上がっていきません。
これでは自分も疲弊してしまいますし、フォロワーさんからしても売られている感が強く伝わってしまうため、おすすめしません。
そのため、商品単価は高い商品(最低でも1000〜3000円以上)を選ぶようにしましょう。
ちなみに単価が高い商品の方が売る難易度が高いわけではありません。
本当に欲しい商品なら値段は関係なく売れていきます。
むしろ、500円の商品を20個売って1万円を稼ぐより、5000円の商品を2個売る方がよっぽど難易度は低いです。
取り扱う商品はASPというサービスに登録して、そこから選びます(広告リンクを取得します)。
以下に2つの登録必須ASPをあげていますので、登録がまだの方は登録をしておきましょう。
インスタアカウントで申請ができるおすすめのASPは以下の2つです。
それぞれ登録は無料ですぐにできるので、実際にどのような商品があるのか調べてみるといいです。
ブログをお持ちの方は、下記記事で紹介しているASPにも登録をしておきましょう。
②ブログを併用していない(商品による)
アフィリエイトの成約率を上げる方法の一つに、ブログの併用が挙げられます。
ブログ内で商品紹介をして、ブログ内で商品を売るということです。
商品説明を要するもの(例えば口座開設など)は、一般的に馴染みがあるものではないので、商品の説明が必要です。
・商品自体の説明
・商品を使うことによるメリット
・商品のデメリット
・使ってみた感想
・他商品との比較
人がお金を使う時は「全ての疑問や不安要素が解消された時」なので、上記のような内容を説明する必要があります。
しかし、全部をインスタのストーリーで伝えるのは、情報量が多すぎで難しいです。
だからこそブログが必要になってきます。
ストーリー内に商品リンクを直接貼るのではなく、ブログのリンクを貼ったり、興味のある方にブログリンクを渡すことでブログに誘導できます。
実際、ブログを活用している場合の方が成約率は高いです。
私も今まで発生した収益のほとんどはブログ経由です。
コスメ紹介などであればブログの必要はなく、ストーリー内での紹介は十分ですが、先ほどのような商品自体がフォロワーさんにとって馴染みのないものであったり説明を要したりする場合は、ブログを活用するようにしましょう。
今ならキャンペーンでお得にブログを始められるので、詳しくは下記記事よりご確認ください。
インスタアフィリエイトは稼げない?注意点を解説
インスタアフィリエイトは稼げないと言われていますが、今から説明する前提を知っておかないと、高確率で途中で挫折することになります。
これからアフィリエイトを始める方や、これから0→1達成を目標にしている方は、必ずチェックしておいてください。
①フォロワー数を伸ばせるか?
アフィリエイトで稼げるかどうかは、フォロワー数を増やせるかどうかでほぼ決まります。
かと言ってフォロワーを買うようなことは絶対にやめてください。
ココナラなどでフォロワーを買うことができますが、自分に興味のないフォロワーを集めても収益に繋がらないですし、見ればフォロワーを買ったかどうかすぐ分かります。
また、ホーム率が下がり、拡散されないアカウントになってしまうので悪影響でしかありません。
注意しましょう。
すでにフォロワー数が多い方や、伸ばせる自信がある方はアフィリエイトで稼いでいけます。
つまり、フォロワーさえ増やせればアフィリエイトで稼げると言えます。
しかし、そのフォロワーを増やせるかどうかが問題なわけです。
1投稿目からいきなりリールがバズる、30投稿でフォロワー1万人達成
こんな方を見かけますが、本当にごく一部です。
また、ほとんどの場合がすでに運用歴のある方です。
初心者がいきなり同じことができるわけではないことを理解しておきましょう。
インスタ運用は、実際に運用をして試行錯誤を繰り返していく中で、正解に近づいていきます。
何投稿かしただけで、全然フォロワーが増えない、いいねされない、といった理由でやめてしまうのは勿体無いです。
3ヶ月くらい継続してみると、なんとなく傾向が掴めてくるようになります。
その上で、フォロワーを増やすのが難しいと感じるのであれば、少フォロワーでも稼げるコンテンツ販売に切り替えるのもありです。
アフィリエイト目的で運用をしていた時間が無題になるわけでもないので、続けるのが厳しいと感じるのであれば、コンテンツ販売も検討してみてくださいね!
②伸びている市場を見極める
アカウントのフォロワー数やリール再生回数をみると、どのジャンルが伸びているのかがわかります。
フォロワー数が多いアカウントがたくさんあるジャンルは、それだけ需要があるということです。
また、リールの再生回数が多いジャンルも、それだけ市場としてアツいということになります。
もちろんフォロワーも増やしやすいという指標になるので、ジャンル選びの際は参考にしてください。
他にもジャンル選びには他にもポイントがいくつかあります。
非常に重要な部分なので、下記記事でポイントを押さえた上でジャンル選定をしていきましょう。
ジャンル選定をミスって稼げないジャンルに参入してしまうと、いくら頑張っても稼げないなんてことになりかねませんので、気をつけましょう。
インスタアフィリエイトは稼げない?に関するよくある質問
最後に、よくある質問について解説します。
- ステマ規制によりアフィリエイトは禁止になっていない?
-
タイアップ投稿やPR表記を施せば問題ありません。
- インスタアフィリエイトで稼げるジャンルは?
-
下記記事で解説しているので、参考にしてください。
インスタ稼げないジャンルを選ぶと地獄【稼げるジャンル12選紹介】 インスタで稼ぐ際には、稼げるジャンルを選ぶ必要があります。 稼げないジャンルを選んでしまうと、いくら頑張っても全く稼げないなんてことになります。 インスタ運...ただ、先ほどもお伝えしたように、フォロワー数を増やせないと収益は伸ばしていけないので、前提としておさえておきましょう。
インスタアフィリエイトはもう稼げない【2024年の戦い方を徹底解説】のまとめ
インスタアフィリエイトは、インスタの参入者が増えてきているため、どんどん厳しくなっていると言えます。
だからこそ、2024年以降はコンテンツ販売がアツいです。
上記ステップで進めていけば、フォロワー1000人以下で月6〜7桁以上も目指していけます。
コンテンツ販売の市場は、これから拡大していくと考えられるので、早めに参入することで先行者利益もとれます。
分からないことや相談があれば、ひなのインスタDMでも個別相談も受け付けていますので、ぜひお気軽にご相談いただければと思います。
インスタは初心者でも戦えるSNSプラットフォームです。
ぜひインスタで理想の生活を手に入れましょう!
コメント